かぶとじゃこの
焼きめし

材料(2人分)
作り方
- かぶは茎を1㎝ほど残して皮を剥き、それぞれ縦に12等分する。
- フライパンにごま油を熱し、1を中火で炒める。じゃこを加えてさらに炒め、かぶが透き通ってきたら、かぶの葉、ごはんを加えてよく炒める。
- ごはんと具材が絡まったら、茅乃舎だしを加えてさらに炒める。醤油を鍋肌から加えて全体を混ぜ合わせ、ちぎった焼き海苔を散らして黒胡椒をふる。
春の食卓は軽やかに、そして晴れやかに。
茅乃舎だしと野菜だしが
大きな助けとなってくれます。
春はだしのおいしさをひときわ感じる季節です。
渡辺有子/わたなべ・ゆうこ
料理家。素材を生かしたシンプルな料理には定評あり、アトリエ「FOOD FOR THOUGHT」を立ち上げ、料理教室や食にまつわるイベントを開催。同名のセレクトショップも開店し、大人気を博している。著書多数。