Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com

このスープ、破った「野菜だし」で煮るだけです。

野菜だし

野菜だし

袋を破って調味料としても。
洋食におすすめのコンソメ風だしです。
具材に頼らずうまみを引き出せます。

玉ねぎ、にんにく、セロリ、
人参、キャベツ
5種の国産野菜を使用

香味野菜のクセを控えたやさしい味わいです。動物性のものは入っていません。「甘みの玉ねぎ」×「香りの玉ねぎ」で、豊かな甘みとコク、香ばしい風味を引き出しました。

だしパックを破っても。
煮出しても。
野菜だしがあれば
洋食が楽しくなります。

お客様の声

孫がやっと食べてくれるようになったカレー。袋を破って入れてみたら、味に深みが出て、お代わりしてくれました。

野菜だしを使った鶏ハムがとても美味しいです!柔らかく、しっとりしていて味も最高です!今では茅乃舎だしと併せて常備しています。

  • ※お客様から頂いた声を一部抜粋してご紹介しております。
  • ※画像はイメージです。

おまとめ割引

茅乃舎 選べる定期便

毎日のことだからこそ、
手の届く本物をお届けしたい。
茅乃舎の想いです。

つくることを、もっと。
たべることを、もっと

福岡県の山間に佇む大きな茅葺き屋根の「御料理 茅乃舎」。自然の息づかいを感じるここが“茅乃舎”のはじまりの場所。
「つくること」も「食べること」も毎日繰り返すこと。
毎日のことだからこそ、手の届く本物をお届けしたい。毎日のことだからこそ、その暮らしを味わうお手伝いがしたい。それは、わたしたち茅乃舎のものづくりへの想いでもあるのです。

だしパックを破れば、調味料代わりとして、いろいろな使い方ができます。

炒め物や麺類に味付け調味料として

スープなど汁ものの素として

塩・胡椒の代わりに肉や魚の下味に

トマトやクリームなどのソースのコク増しに

ポテトなどの揚げ物にシャカシャカまぶして

閉じる

閉じる