

バタバタと忙しく晩ごはんの献立が思いつかない日に、お鍋はいかがですか。おかずとスープがひと鍋でつくれて一石二鳥。野菜が自然ととれるのもいいところ。具材のうまみをたっぷり吸った、おいしいだしを活用して、雑炊やにゅうめんなどで締めれば、ひと鍋で完結します。

尾身奈美枝/おみ・なみえ
「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在。
現在テレビ、新聞、雑誌など、様々なメディアの料理番組を手がけながら、エコをテーマとした新しいレシピ提案を発信し続けている。
鍋の強力アシスト
薬味とぽん酢。

茅乃舎のだしで作る鍋や鍋シリーズは、それだけで大満足 。ちょっとした味変に、いつものお鍋にもおすすめなのが、生七味と青柚子胡椒。そして、鍋ばかりでなく、料理にも広く使えるつぶぽん酢もぜひ。すっぱすぎず、塩辛すぎず、爽やかな味わいです。