時季にとれた食材に感謝し、おいしくいただく。
「季節の自家製」の連載は、そんな思いから始まっています。
そして春。この時期の自家製といえば?「旅する即興料理人」なる異名を持つminokamoさんいわく「取材で全国の漁場に行かせていただくことも多いのだけど、海の幸の旬は、意外と知らない、知られていないことも多くて」
たとえばしらす。旬はいつ頃か、そもそも何の稚魚なのか?みなさんご存知ですか?
「しらすは、イワシやイカナゴ、ウナギなどの稚魚のこと。1〜2cmの小ささで白く透き通っている稚魚を総称して、みんな“しらす”というみたいなの。私、お恥ずかしながら知らなかったのよね」
また旬は産地によって異なりますが、海洋資源の保護の観点から、毎年1〜3月中旬ごろに禁漁期間を設定している地域も多いため、まさに4月は上質で、風味豊かなしらすが獲れ始める時期だといいます。
ということで、しらすを使った自家製、はじまります!
しらすは佃煮にするのもおいしいけれど、今回はちょっと変わり種。「食べるラー油」をしらすでつくるアイデアです。
折々の会で、たいへんご好評をいただいている「だしオイル」
作ってみました 万能「だしオイル」
ベースの考えはこちらに近く、そこに薬味や、うまみのもととなる具材がいろいろ入っているもの、とお考えいただけるといいかもしれません。
しかもおもしろいのが、作ってすぐもおいしいけれど、翌日以降になるとしらすがどんどん熟成し、よりうまみが深まるのだとか。
「何かに似てるなと思ったら、とってもホタテの味に近いのよね。だけどしらすのほうがお値打ちだし、お財布にもうれしい」。
まず材料は、こちら。
とても身近なものばかりですが、ポイントとなるのは、唐辛子。
「普通は粗挽きの韓国産赤唐辛子を使うのだけど、手に入りにくい方もいらっしゃるだろうから、今回は一味唐辛子にしてみたの」
それならば、確かにどこのお店でも売ってますね。
「レシピを考えるときは、つくるみなさんがなるべく材料を揃えやすいように。私の実家がある、岐阜県の美濃加茂市のスーパーを思い浮かべて、そこに売っているものだけでつくることが多いかなぁ。もちろん、おだしは別だけどね」
まず、生姜とにんにくをみじん切りにします。「にんにくは包丁で先につぶしておくと、皮がむきやすいですよ」
フライパンに植物油、生姜、にんにくを入れ中火で加熱します。
ジワジワしてきたら火を弱め、香りが出てきたら、しらす、醤油を入れます。ときどき混ぜ、5分ほど加熱ししらすに醤油色がついてきたら、袋を破った茅乃舎だし、一味唐辛子を入れ混ぜ、火を止めます。
しばらくおくと、余熱でさらにしらすの水分が飛ぶのだとか。ということで、あっというまにできあがり!
しらすラー油(約90ml分)
詳しいレシピはこちらを押す
しらすラー油(約90ml分)
詳しいレシピはこちらを押す
[材料]
[作り方]
食べるラー油がこんなにも流行した理由は、とにかくアレンジの幅が広いこと。
「チャーハンやラーメン、パスタと和洋中、どんな料理にも寄り添ってくれるの。いつもの味に刺激とうまみがプラスされ、独特の辛さがきっとクセになっちゃうかも」
というminokamoさん、まさに即興料理人!ちゃちゃっとあれこれ作ってくださいましたよ。みなさんにご紹介しましょう。
まずは定番、TKG(卵かけごはん)
あったかごはんに、生卵としらすラー油をかけるだけ。「卵がないときは、ラー油だけでもおいしくいただけます」
そして薬味厚揚げ。香ばしく焼いた厚揚げに万能ねぎをたっぷりかけ、しらすラー油をかけます。
「だけ」レシピのヒット・オン・パレード。お次は、バンバンジー。
こちらも茹でた鶏むね肉に水菜を少し添え、しらすラー油をかけるだけ。
まだまだあります。「海と山、旬の素材どうしの組み合わせだと、春わかめとタケノコはどうかしら」。
仕上げのポイントは胡麻。炒って香ばしさをプラスします。
だめおしに、あさりと菜の花の酒蒸しもつくっていただきました。
春らんまんの食材もいただけて、うれしいことこの上なし、ですね。
「しらすの持っているほのかな塩気やうまみが、いつものラー油とはちょっと違う感じがあって、試作しててもおもしろかったの。万能でつい、いろんな料理にかけてしまうほど」
どこまでもアイデアが止まらないminokamoさん、お餅にのせて海苔で巻いてもおいしいそうですよ(いいお顔!)。
茅乃舎だしのご購入はこちら
https://www.kubara.jp/kayanoya/dashi/
季節の自家製、春キャベツをまるごと使う。
掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。
この記事がおもしろいと思ったら、いいねを押してください。
編集部が喜びます!
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿
折々の会とは
日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。
キーワードをご入力ください
卵かけごはんにしらすラー油なんて、想像するだけで思わずごくり。しらすを使うことで具感が出ますし、万能に使えそうですね。
編集部