
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 平湯葉(乾燥)
- 4枚
- 菜の花
- 1/2把
- こごみ
- 4本
- 百合根
- 適量
- 減塩 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- うす口醤油【A】
- 小さじ2
- みりん【A】
- 小さじ2
- 塩【A】
- 少々
作り方
-
- 乾燥湯葉は水につけて戻す。
-
- 菜の花、こごみは塩を加えた熱湯で固めに茹でる。
-
- 百合根は花びらの様に切り込みを入れ、好みの固さに茹でる。
-
- 湯葉に菜の花をのせて巻く。
-
- 鍋に【A】を入れて煮立て、2、こごみを入れ、2~3分弱火で煮て、火を止めそのまま冷やす。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 《減塩》 茅乃舎だし(8g×27袋入)
- 茅乃舎だしと同じ満足感を目指し、だし素材の配合をさらに増やしました。『減塩茅乃舎だし』は53%減塩(1袋あたり塩分0.…
- 【商品番号】5775 内容量:8g×27袋
-
- 《減塩》 茅乃舎だし(8g×5袋入)
- 茅乃舎だしと同じ満足感を目指し、だし素材の配合をさらに増やした新しい『減塩茅乃舎だし』。これまでの『減塩だし』よりも華…
- 【商品番号】5779 内容量:8g×5袋
-
- 《減塩》茅乃舎だし(4g×15袋入)
- 茅乃舎だしと同じ満足感を目指し、だし素材の配合をさらに増やした新しい『減塩茅乃舎だし』。これまでの『減塩だし』よりも華…
- 【商品番号】5886 内容量:60g(4g×15袋)