
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(4人分)
- 合いびき肉
- 200g
- 卵
- 1個
- パン粉
- 1/2カップ
- 牛乳
- 100ml
- 野菜だし
- 1袋
- マヨネーズ
- 大さじ1
- ウズラの卵
- お好みで
- ジャポネソース
- 大さじ4
- れんこん
- 1/2本
- じゃが芋
- 1個
- 人参
- 1/2本
- バジルとガーリックのソルト
- お好みで
作り方
- ひき肉は粘りが出るまで円を描くように混ぜましょう。ストンと生地が重くなった時がやめ時です!
野菜だしを使うことで、味に深みが出ています。
-
- パン粉、牛乳、野菜だしは予め混ぜ合わせておく。付け合せのれんこんは大き目の半月切りに、じゃが芋は大き目の乱切りにしておく。
-
- 付け合せの野菜はポリ袋に、オリーブ油少々と一緒に入れて馴染ませ、お好みでバジルとガーリックのソルトを入れる。
-
- ひき肉、卵、マヨネーズ、1で混ぜ合わせておいたパン粉、牛乳、野菜だしに胡椒を少々入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。
-
- 型に3を半分入れ、うずらの卵を真ん中に寝かせて並べ、残りの3を入れる。5㎝くらいの高さから型を数回落として空気を抜く。
-
- 180℃のオーブンで10分焼き、付け合せの野菜を周りに置いてさらに10分焼く。ジャポネソースをかけていただく。 ※竹串などで刺して、押したときに赤い肉汁が出る場合は追加で加熱してください。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- ジャポネソース(235g入)
- ジャポネソースは、福岡の人に広く愛されているお肉に合うソースです。
「ジャポネ」=「日本風(和風)」ということで醤油… - 【商品番号】1448 内容量:235g
-
- 野菜だし(8g×5袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させた、深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいでさま… - 【商品番号】5861 内容量:40g(8g×5袋)
-
- 野菜だし(8g×24袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5860 内容量:192g(8g×24袋)
-
- 野菜だし(8g×12袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5863 内容量:96g(8g×12袋)
-
- 野菜だし贈答箱(8g×16袋入)
- 5種国産野菜を厳選し、野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを… - 【商品番号】6851 内容量:8g×16袋入
-
- お祝い箱 さくら色(野菜だし)(8g×16袋入)
- 深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。香味野菜のクセを控えたやさしい味わいでさまざまな料理に合わせていただきやすく…
- 【商品番号】6854 内容量:野菜だし(8g×18袋入)