Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • だし炊きごはんと目玉焼きの折りたたみおにぎり
  • 朝ごはんといえばの卵を野菜と一緒におにぎりにすると栄養たっぷり、バランスも良好。だし炊きごはんでつくればぐっと滋味深いおいしさに。
  • 料理種
    ご飯 
    調理方
    和える 炊く 
    シー
    朝食 お子様向け お弁当 
    難易
    簡単
    調理目安時
    1時間以上~
    カロリ
    塩分
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(1個分)

  • 米【A】
    2合
  • 茅乃舎だし【A】
    1袋
  • ほうれん草
    1束(約200g)
  • 茅乃舎だし(袋を破って)
    1袋
  • レタス
    適量
  • 天かす
    適量
  • 目玉焼き(両面焼き)
    1個分
  • 海苔
    1枚

作り方

    • 1
    • 炊飯器に【A】を入れ、2合の目盛りまで水を入れて炊く。
    • 2
    • ほうれん草を茹で、食べやすい大きさに切る。だしを加えて、和える。
    • 3
    • 海苔を広げ、真ん中の下半分の位置まで切り込みを入れる。
    • 4
    • 右下に目玉焼き、右上にレタスと2(適量)をのせ、左上と左下の隙間を空けて1を100gのせる。左上には天かすをのせる。
    • 5
    • 右下から右上に折りたたむ。
    • 6
    • 右上から左上に折りたたむ。
    • 7
    • 左下へ折りたたみ、全体にラップを巻き半分に切る。

はじめて茅乃舎のだしをお使いになる方へ。
まずは、お試しセットがおすすめです。

初回限定・送料無料

茅乃舎だしお試しセット

野菜だしお試しセット

pagetop