
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- ごはん(温かいもの)
- 茶碗2杯分
- 塩
- 少々
- 水【A】
- 1000ml
- 白だし【A】
- 大さじ4
- 鶏もも肉【B】
- 適量
- ごぼう【B】
- 適量
- せり【B】
- 適量
- 白ねぎ【B】
- 適量
- 舞茸【B】
- 適量
- 油揚げ【B】
- 適量
- 柚子胡椒
- お好みで
- 生七味
- お好みで
作り方
- ごはん団子は、炊きたてのご飯で作ると潰しやすいです。
-
- 擂鉢に温かいごはんと塩を入れ、すりこぎでよくつぶす。手に水をつけながら、一口大の団子状に丸め、グリルで7~8分焦げ目がつくまで焼く。
-
- 鍋に【A】を入れて煮立て、【B】と1を加え具材に火が通ったら、お好みで柚子胡椒などの薬味をつけていただく。