
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(300g)
- 醤油【A】
- 小さじ1
- 酒【A】
- 小さじ1
- 煮干しだし(袋を破って)【B】
- 1袋
- にんにく(みじん切り)【B】
- 1片
- 生姜(みじん切り)【B】
- 1片
- 赤唐辛子(輪切り)【B】
- 1本
- 砂糖【C】
- 大さじ1・1/2
- 醤油【C】
- 大さじ2
- 酢【C】
- 大さじ2
- ごま油
- 大さじ1
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- レタス
- 適量
作り方
- たれと油がじんわり絡んだレタスとともに、冷めてもおいしくいただけます。
-
- 鶏肉は皮目を下にして肉の横方向に1cm幅の切れ目を入れる。【A】をまぶして5分置き、下味をつける。
-
- フライパンにごま油を入れて中火で熱し、【B】を炒め合わせ、香りが出たら【C】を加えて火を止める。
-
- 別のフライパンに揚げ油を2cm入れ、180℃に熱する。1の鶏肉に片栗粉をたっぷりとまぶし、皮をしたにして約3~4分揚げて裏返す。火を弱めてさらに約3分揚げる。
-
- 3を食べやすい幅に切ってレタスの上に盛り、2のたれをかけていただく。