
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人前)
- パスタ
- 160g
- 人参
- 中1本
- 人参葉
- 20g
- 干し椎茸
- 3枚
- 豚バラ肉
- 60g
- 野菜だし(袋を破って)
- 1袋
- にんにく【A】
- 小1片
- 唐辛子【A】
- 1/2本
- オリーブ油【A】
- 適量
作り方
- 味の決め手は最後に和える野菜だし。セロリや玉ねぎなどの野菜の風味が、コク深くまとめてくれます。
人参葉は繊維が残らないよう、茎は細かく、葉先は少し大きめに刻む。食感と香りが残るよう、炒め過ぎないのがコツです。
-
- 人参は千切りにする。葉は細かく刻む。豚肉は細切りに、にんにくはつぶす。
-
- 干し椎茸は水で戻して石づきを取り、みじん切りにする。(戻し汁はとっておく)。
-
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてパスタを固めに茹でる。
-
- フライパンを弱火で熱し、【A】を入れて炒める。
-
- 4に2、豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ったら1の人参を入れ、しんなりするまで炒める。
-
- 1の人参葉を加え、さっと炒める。
-
- 2の椎茸の戻し汁(大さじ2)を入れる。
-
- 茹でたパスタを加え、野菜だしを調味する。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 野菜だし(8g×5袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させた、深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいでさま… - 【商品番号】5861 内容量:40g(8g×5袋)
-
- 野菜だし(8g×24袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5860 内容量:192g(8g×24袋)
-
- 野菜だし(8g×12袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5863 内容量:96g(8g×12袋)