
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(3~4人分)
- ごはん【A】
- 2合分
- ちらし寿司セット【A】
- 1袋
- 桜でんぶ
- 20g
- 鮪(生食用)【B】
- 60g
- サーモン(生食用)【B】
- 60g
- 海老(生食用)【B】
- 小6尾
- きゅうり【B】
- 1/2本
- 茅乃舎だしつゆ
- 大さじ2
- いくら醤油漬け
- 60g
- 卵
- 2個
- 絹さや(茹で)
- 3~4枚
作り方
-
- 【A】で寿司飯をつくる。【B】は1cm角に切る。錦糸卵をつくる。
-
- 【B】と茅乃舎だしつゆを合わせて約5分漬け込む。
-
- カップに寿司飯、桜でんぶ、寿司飯、錦糸卵の順に敷き詰め、2、いくら、絹さやを飾る。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 混ぜ込み寿司の素 ちらし寿司セット(2合用)
- 【ちらし寿司セットの作り方】
①かために炊いた、炊きたての温かい御飯(2合分)を大きめの器に移し、本品の「調味酢」を… - 【商品番号】1628 内容量:2合用(2〜3人前)
-
- 茅乃舎だしつゆ(300ml入)
- 茅乃舎だしを使用した、だしを生かして料理をおいしく仕上げる万能つゆです。めんつゆとしてはもちろん、親子丼や肉じゃが、お…
- 【商品番号】1193 内容量:300ml
-
- 茅乃舎だしつゆ(200ml入)
- 茅乃舎だしを使用した、だしを生かして料理をおいしく仕上げる万能つゆです。めんつゆとしてはもちろん、親子丼や肉じゃが、お…
- 【商品番号】1189 内容量:200ml