
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(4人分)
- 鴨ロース(ブロック)
- 150g
- 茹で筍
- 200g
- 菜の花
- 80g
- みやびだし【A】
- 1組
- 水【A】
- 500ml
- 砂糖【B】
- 大さじ1
- こい口醤油【B】
- 大さじ1強
- みりん【B】
- 大さじ1強
- 砂糖【C】
- 小さじ2
- うす口醤油【C】
- 小さじ2
- みりん【C】
- 大さじ1
作り方
-
- 鍋に【A】を煮出す。
-
- 筍は食べやすい大きさに切る。菜の花は塩を加えた熱湯で色よく茹でる。
-
- 鴨肉は塩少々(分量外)を皮と身の両方にしてよく叩き、ひと晩おく。皮に5㎜幅の切り目を入れ、フライパンで皮目に焼き色がつくまで焼き、身はさっと焼く。熱湯を皮目にかけ、水気をとる。
-
- 耐熱用ボウルに1を100mlと【B】を入れ、3の鴨肉の皮目を下にして加える。蒸し器で約6~8分蒸し煮にし、そのまま冷ます。 ※竹串などで刺して、押したときに赤い肉汁が出る場合は追加で加熱してください。
-
- 鍋に1を300mlと【C】を入れて沸かし、筍を並べて、弱火で約20分煮て、菜の花を加えて火を止める。
-
- 鴨肉は食べやすい大きさに切って器に盛り、5とともに盛り合わせ5の煮汁をはる。