Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • 揚げ出し豆腐
  • 外はかりっ、中はふわふわ。家庭料理としても、お酒のアテとしても大人気。揚げたての豆腐に、うまみたっぷりのだしをジュワッとかけてお召し上がりください。
  • 料理種
    卵・大豆食品 
    調理方
    揚げる 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おつまみ 初心者向け 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    248kcal/人
    塩分
    2.6g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • 絹豆腐
    1丁
  • しし唐辛子
    4本
  • 黄金比のだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    300ml
  • 醤油【B】
    大さじ2
  • みりん【B】
    大さじ1
  • 薄力粉
    適量
  • おろし大根
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

    • 1
    • 豆腐は4~6等分に切って、軽く水気を切り、薄力粉を薄くまぶす。しし唐辛子は楊枝で数ヶ所穴をあける。
    • 2
    • 170℃に熱した揚げ油に豆腐を加え、揚げ色がついたらしし唐辛子も入れてさっと揚げる。
    • 3
    • 【A】を火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【B】を加える。
    • 4
    • 器に2を盛り、3をかけ、おろし大根を添える。
pagetop