Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • ちゃんこ鍋(塩ちゃんこ鍋)【東京限定 茅乃舎かつおだし】
  • 相撲部屋で食べられている鍋料理で、「ちゃんこ」の語源には諸説あります。牛や豚などは「手をつく=負ける」を連想するので避け、白星に見立てた鶏団子を入れて縁起を担ぎます。
  • 料理種
     
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おもてなし パーティー 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    344kcal/人
    塩分
    2.3g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2~3人分)

  • 白菜
    3枚
  • 小松菜
    1/2束
  • えのき茸
    1/2束
  • しめじ
    1/2パック
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • 油揚げ
    2枚
  • 鶏ひき肉【鶏肉団子】
    200g
  • 玉ねぎ(みじん切り)【鶏肉団子】
    1/4個分
  • 生姜(みじん切り)【鶏肉団子】
    10g
  • 卵【鶏肉団子】
    1個
  • 味噌【鶏肉団子】
    大さじ1/2
  • 酒【鶏肉団子】
    大さじ1/2
  • 東京限定 茅乃舎かつおだし【A】
    2袋
  • 水【A】
    800ml
  • うす口醤油【B】
    小さじ1
  • みりん【B】
    大さじ2
  • 塩【B】
    小さじ1

作り方

    • 1
    • 野菜と豆腐は食べやすい大きさに切り、えのき茸・しめじは石づきを取ってほぐす。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、2等分にする。
    • 2
    • 【A】を火にかけて沸騰後2~3分煮出し、【B】を加える。
    • 3
    • 【鶏肉団子】の材料を練り合わせてスプーンで形成しながら2に入れ、表面が白っぽくなったらその他の具材を加える。
pagetop