Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • 湯葉と丹波しめじの玉子とじ【京都限定 茅乃舎おだし】
  • 湯葉も京都らしい食材です。とろとろふわふわの玉子とじの中で存在感を示すのは、シャキッとした食感の丹波しめじ。
  • 料理種
    卵・大豆食品 
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おつまみ 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    196kcal/人
    塩分
    1.6g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • 平湯葉(生)
    50g
  • 丹波しめじ
    50g
  • 2個
  • 京都限定 茅乃舎おだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    250ml
  • うす口醤油【B】
    小さじ2
  • みりん【B】
    小さじ2
  • 葛粉(片栗粉でも可)【C】
    大さじ2
  • 水【C】
    大さじ4

作り方

  • ごはんにのせて丼にしても美味しいですよ。
    • 1
    • 平湯葉は3×4㎝角に切り、丹波しめじは小房に分ける。
    • 2
    • 【A】を火にかけ、沸騰後、中火で2~3分煮出し、【B】を加えて調味する。
    • 3
    • 1を入れて2~3分煮た後、【C】でとろみをつける。溶いた卵を加えてひと煮立ちさせ、お好みで粉山椒(分量外)をふる。
pagetop