Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • かぶら蒸し【京都限定 茅乃舎おだし】
  • 雪景色に見立てたかぶら蒸しは、京都の冬のごちそう。あんに茅乃舎おだしを使うのが、美味しさの決め手です。
  • 料理種
    魚料理 
    調理方
    蒸す 
    シー
    朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 時短 おもてなし 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    118kcal/人
    塩分
    1.8g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • ぐじ(甘鯛)
    80g
  • 丹波しめじ
    40g
  • 百合根
    10g
  • かぶ
    180g
  • 卵白
    1/2個分
  • 手毬麩
    2個
  • 京都限定 茅乃舎おだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    250ml
  • うす口醤油【B】
    小さじ1
  • みりん【B】
    小さじ2
  • 葛粉(片栗粉でも可)【C】
    小さじ2
  • 水【C】
    小さじ4
  • わさび
    適量

作り方

  • 蒸し器がなければ、電子レンジでも作れます。
    • 1
    • ぐじは塩(分量外)をふりしばらく置いて、食べやすい大きさに切る。丹波しめじは小房に分け、百合根は1片ずつはがす。
    • 2
    • すりおろしたかぶと、泡立てた卵白を混ぜ合わせ、塩少々(分量外)で下味をつける。
    • 3
    • 器に1と手毬麩を入れて2をのせ、蒸し器に入れて強火で7~8分(電子レンジの場合は、ラップをかけ600wで4~5分。)蒸す。
    • 4
    • 【A】を火にかけ、沸騰後、中火で2~3分煮出し、【B】を加え、【C】でとろみをつける。3にかけて、わさびを添える。
pagetop