Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • はりはり鍋【大阪限定 茅乃舎合わせだし】
  • 鯨肉と水菜だけを用いたはりはり鍋は、貴重なたんぱく源として、大阪の庶民の間で親しまれてきた郷土料理です。
    鯨肉をしゃきっと歯ごたえを残した水菜と一緒に、だしごと味わってください。
  • 料理種
     
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん 夜食 初心者向け 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    215kcal/人
    塩分
    3.5g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • 鯨肉の赤身(豚肉・鴨肉でも可)
    200g
  • 水菜
    150g
  • 生姜
    1かけ
  • 大阪限定 茅乃舎合わせだし【A】
    2袋
  • 水【A】
    800ml
  • 酒【B】
    大さじ3
  • うす口醤油【B】
    大さじ2
  • みりん【B】
    大さじ2
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 鯨肉の代わりに、豚肉や鴨肉でも。
    • 1
    • 鯨肉は5㎜幅に切り、片栗粉をまぶす。水菜は4㎝に切り、生姜は千切りにする。
    • 2
    • 【A】を火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【B】を加えて調味する。
    • 3
    • 2に1を加えてさっと煮込む。
pagetop