
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- うどん(茹で)
- 2玉
- 油揚げ(7cm角)
- 4枚
- 大阪限定 茅乃舎合わせだし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 200ml
- 砂糖【A】
- 大さじ3
- 醤油【A】
- 大さじ1・1/2
- 大阪限定 茅乃舎合わせだし【B】
- 2袋
- 水【B】
- 800ml
- うす口醤油【C】
- 大さじ2
- みりん【C】
- 大さじ1
- 九条ねぎ
- 適量
作り方
- 茅乃舎合わせだしを使えば、昆布やさば節の風味豊かな本場の関西風うどんを楽しめます。
-
- 【A】を火にかけ、沸騰後、油抜きした油揚げを加え弱火で約5分煮る。煮汁につけたまま冷ます。
-
- 別鍋に【B】を入れ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【C】で調味する。
-
- 2にうどんを入れて温め、器に盛り、1の油揚げ、ねぎをのせる。