
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- チンゲンサイ
- 2束
- 中華生麺
- 1~2玉
- 豚ひき肉
- 200g
- きくらげ
- 5g
- サラダ油
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- にんにく【A】
- 小さじ1
- 生姜【A】
- 小さじ1
- 赤唐辛子【A】
- 1本
- 茅乃舎だしつゆ【B】
- 大さじ2~3
- 水【B】
- 400~500ml
作り方
- 豚ひき肉を炒める時に、酒をふることで臭みが抑さえられます。
お好みで野菜をかえても美味しくいただけます。
-
- きくらげは熱湯で戻し、食べやすい大きさに切る。チンゲンサイは一口大に切り、にんにく・生姜は粗みじん切り、赤唐辛子は輪切りにする。
-
- フライパンにサラダ油を入れ、【A】を炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒めて酒をふる。
-
- 2にチンゲンサイときくらげを入れ炒め合わせ、【B】を加えて塩胡椒(分量外)で味を調える。
-
- 別茹でした麺を3に加え、少し煮込む。