
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(約12個分)
- 米
- 1合
- もちきび
- 大さじ2
- 焼き肉のたれ(こってり味)
- 大さじ1
- セロリ
- 1本
- 牛薄切り肉
- 400g
- 焼き肉のたれ(こってり味)【A】
- 大さじ2
- 水【A】
- 大さじ2
- 油
- 適量
作り方
- ・もちきびやもち米などを入れ、もちもち感を出した方がセロリを入れておにぎりにしたとき、まとまりやすいです。
・肉を焼くときは、剥がれないように巻いた端を下にしてから焼き始めましょう。
-
- 洗米し、もちきびを加えて米を炊く。
-
- セロリは粗みじん切りにする。【A】を合わせておく。
-
- 炊き上がったごはんに焼き肉のたれ(こってり味)大さじ1とセロリを混ぜ、二口大くらいの大きさのおにぎりにする。
-
- 3に牛肉をごはんが見えないように巻きつけ、手の上で転がすようにして馴染ませる。
-
- 鉄板の上に3を置いてから火にかけ、肉に火が通ったら一旦火を止めて【A】を加え、中火で煮絡めていく。