
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2合分)
- 米
- 2合
- 特選 茅乃舎極みだし
- 1袋
- 水
- 400ml
- 酒【A】
- 小さじ1
- 醤油【A】
- 小さじ1
- 塩【A】
- 小さじ1/3
- 長ねぎ
- 1本
- 梅干し
- 大2~3個
- 豚肩ロース(しゃぶしゃぶ用)
- 200g
- 枝豆
- 適量
- 煎り白ごま
- 少々
作り方
- 豚肉の脂を切り落としてから使用することで、よりあっさりした口当たりに仕上がります。
お好みで仕上げにごま油を加えると一層香りが引き立ちます。
-
- 米は洗いザルにあげて30分置く。長ねぎは粗みじん切り、梅干しは種を除き包丁で叩く。豚肩ロース肉は脂を切り落とし、1㎝幅に切る。
-
- 鍋に特選 茅乃舎極みだしと水を入れて火にかけ、沸騰したら1~2分煮出しだしパックを取り出す。
-
- フライパンに油を引かず弱火で豚肉を並べ、脂が出るまで炒める。
-
- 炊飯器に米、【A】を入れて2合の目盛りまでだし汁を注ぎ、3と梅干しをバランスよく散らして炊く。
-
- ごはんが炊けたら少し蒸らしてねぎを加えて全体を混ぜ、いただく前に枝豆と煎り白ごまをふる。