
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- 茄子
- 2本
- しし唐辛子
- 8本
- 豚しゃぶ用肉
- 200g
- 酒
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- 大根【A】
- 15㎝くらい
- 青柚子胡椒【A】
- 小さじ1
- ぽん酢
- 適量
- 揚げ油
- 適量
作り方
- 素揚げする際は、油跳ねに気をつけましょう。豚肉は70~80℃で茹でると柔らかくジューシーに仕上がります。
-
- 大根は皮を剥きおろし大根にして水切りをし、柚子胡椒と混ぜ合わせる。
-
- 茄子は縦半分に切って、網目の隠し包丁を入れ5~6等分に切り、水にさらして灰汁抜きする。しし唐辛子は種を取る。
-
- しっかり水切りした茄子としし唐辛子を、180~200℃の高温の油で素揚げする。
-
- 別の鍋に湯を沸かし、酒、塩、冷水を入れ(一旦お湯の温度を70~80℃に下げ)、豚肉を茹でる。
-
- 器に茄子、3、4、特製のおろし大根の順に盛りつけ、しし唐辛子を飾り、ぽん酢をかけていただく。