
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 鯵(刺身用)
- 150g
- 青ねぎ【A】
- 4本
- 青しそ【A】
- 7~8枚
- みょうが【A】
- 2個
- 梅七味【A】
- 大さじ1
- ごはん
- 茶碗2杯分
- 焼き海苔
- 1枚程度
- すだち
- お好みで
- みょうが
- 少々
作り方
- 鯵の刺身を使うと、より手軽に作れます。
丼は、お茶漬けにしても美味しくいただけます。
2は青しそに挟み、油を塗ったアルミホイルの上に置いてオーブントースターで4~5分焼くと、お酒に合うおつまみになります。
-
- 鯵は3枚におろし、腹骨を取り皮を剥ぐ。青ねぎは小口切りにする。青しそは手で細かくちぎり、みょうがは薄切りにする。
-
- 鯵を包丁でよくたたき、【A】と一緒に混ぜ合わせる。
-
- 器にごはんをよそい、手もみしてちぎった焼き海苔を敷き、その上に2をのせる。
-
- お好みですだちを搾ったりみょうがを添えていただく。