気分で選ぼう。暑い日もさっと作れる夏の丼と麺

夏は丼と麺で、一食一品。お台所に立つのも億劫な暑さの日には、お料理も後片付けもさっと済ませたいですね。
だしさえあれば、レパートリーが驚くほど広がります。夏のお昼が楽しみになるレシピを8品ご紹介。
さぁて、今日の気分は丼と麺どちら?

ふわふわ卵丼、香る海老だし麺
そそる究極の選択

ふわふわ卵を味わう幸せいっぱいの丼か、ジュワッと香る海老だしラー油の和え麺か…。写真を見ているだけでゴクリ、悩ましすぎる究極の選択です。
そそる料理ではありますが、手順はいたってシンプル。だしさえあれば、繊細な卵料理も簡単に。和え麺は、味と香りを移した〝海老だしラー油〞に絡めるだけ。パッと作って出来たてを頬張りましょう。

巻かないだし巻き卵丼

巻かないだし巻き卵丼

[材料](2人前)

ごはん

2杯分

3個

A

250ml

B

うす口醤油

小1

みりん

小1

C

おろし大根

適量

長芋すりおろし

適量

サラダ油

小1

[つくり方]

  1. 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰後、中火で2〜3分煮出し、冷ましておく。
  2. 溶いた卵に、100ml分の①、【B】を混ぜ合わせる。
  3. フライパン(小)に半量の油を強火で熱し、②を半量流し入れる。大きくかき混ぜ、半熟で火を止める。もう1人前も同様につくる。
  4. ごはんに③をのせ、混ぜ合わせた【C】を添え、醤油(分量外)をたらす。

海老だしラー油の和え麺

海老だしラー油の和え麺

[材料](2人前)

中華麺

2玉

ザーサイ

30g

青ねぎ

4本

パクチー

適量

A

海老だし(袋を破って)

1袋

ごま油

大8

にんにく(みじん切り)

3片

豆板醤

大1

[つくり方]

  1. [海老だしラー油をつくる]フライパン(小)で【A】を混ぜ合わせ、極弱火にかける。油がふつふつとし、泡が出てきたら全体を混ぜ合わせ、泡がなくなり油に透明感が出てきたら火を止める。
  2. 塩抜きしたザーサイと青ねぎは食べやすく切る。
  3. ボウルで、茹でた中華麺、①のラー油大さじ2〜3杯、②を混ぜ合わせる。器に盛り、パクチーをのせる。

夏に食べたい
野菜を味わう2品

シャキッとみずみずしいズッキーニ。日差しをいっぱい浴びたトマト。体が喜ぶ夏のおいしさを生かした2品がこちらです。
両面こんがり焼いたズッキーニと牛レバーがたまらなくクセになる丼。トマトジュースと鶏だしでつくるスープに炒めたトマトもゴロリと入ったラーメン。夏を感じるレシピ、ぜひお試しください。

ズッキーニとレバーの香り炒め丼

[材料](2人前)

ごはん

2杯分

牛レバー肉(薄切り)

150g

ズッキーニ

1本

生姜搾り汁

1片分

A

茅乃舎だし( 袋を破って)

1袋

ウスターソース

大2

大2

ごま油

大1

[つくり方]

  1. [レバーの下処理]バットに牛レバーを入れて牛乳大4(分量外)をかけ、約30分置いて流水で洗い、水気を拭き取る。生姜搾り汁をかけ、薄力粉(分量外)を薄くまぶす。
  2. 半量の油を中火で熱し、輪切りしたズッキーニを両面焼いて取り出す。
  3. ②のフライパンに残りの油を入れ、牛レバーを両面焼き、混ぜ合わせた【A】を加えて炒め、②を戻す。
  4. ごはんに③をのせる。

トマトラーメン

トマトラーメン

[材料](2人前)

中華麺

2玉

豚バラ肉

80g

トマト(中)

2個

豆苗(約1/2パック)

50g

A

にんにく(みじん切り)

1片

赤唐辛子(輪切り)

1本

B

鶏だし(袋を破って)

2袋

400ml

トマトジュース

400ml

味噌

大3

サラダ油

大1

パルメザンチーズ

適量

[つくり方]

  1. 豚肉、トマトは食べやすい大きさに切る。
  2. 深型のフライパンに油を中火で熱し、豚肉を焼いて取り出す。
  3. ②のフライパンで【A】を炒め、トマトを手早く炒める。【B】を加えて強火にし、沸騰後、味噌を溶き入れ、弱火で約3分煮込み、豆苗を加える。
  4. 茹でた中華麺に③をかけて②をのせ、チーズをかける。

お肉をガツンと食べるなら
どちらのスタミナ飯?

暑い日が続く時こそスタミナ勝負。牛肉を主役にした丼と麺が顔を揃えました。
牛肉とにんにくでがっつり味わうビーフ丼は、ステーキ肉を使って贅沢に。下味をしっかり染み込ませた薄切り牛肉を具材にしたうどんは、もっちりカリッと揚げ焼きに。お肉モードに火をつける、食べ応え満点のスタミナ飯です。


ガーリックビーフライス丼

[材料](2人前)

ごはん

2杯分

牛肉(サーロインステーキ用)

200g

にがうり

1/4本

A

スプラウト

15g

アーモンド

適量

バナナチップ

適量

紫玉ねぎ

適量

にんにく(みじん切り)

1片

野菜だし(袋を破って)

1袋

サラダ油

大1

[つくり方]

  1. 牛肉は室温に戻し、塩・胡椒(分量外)をふる。余分な脂を削ぎ、粗く刻む。
  2. 半量の油を中火で熱し、①の脂、にんにくで香りを出し、ごはんを炒める。野菜だしを加え調味し、器に盛る。
  3. ②のフライパンに残りの油を強火で熱し、①を両面焼く。ホイルに包みしばらく置き、切る。
  4. 薄切りにしたにがうりは、塩揉み後下茹でし、冷水にとって水気を切る。
  5. ②のごはんに、③をのせ、④と【A】を添える。醤油(分量外)をたらす。

牛肉の香ばし焼うどん

牛肉の香ばし焼うどん

[材料](2人前)

茹でうどん

2玉

牛肉(薄切り)

150g

ピーマン

2個

茄子

1本

A

椎茸だし(袋を破って)

1袋

ごま油

小2

小2

砂糖

小2

にんにく(すりおろし)

1片

醤油

少々

B

オイスターソース

大2

大2

サラダ油

大2

[つくり方]

  1. 切った牛肉に、【A】を加えて揉みこむ。
  2. ピーマン、茄子は切った後、水にさらし、水気を拭き取る。
  3. 多めの油(分量外)でうどんを1玉ずつ、揚げ焼きにする。※途中、両面をヘラなどでおさえるとカリッと仕上がる。
  4. フライパンに油を中火で熱し、②、①を順に加えてさらに炒め、【B】を加えて全体に絡める。
  5. ③に④をのせる。

さっぱり気分を満たすのは
レモンか夏野菜か?

夏本番。この時期食べたいのは、さっぱりとした涼やかな味わいですよね。お任せください! そんな気分を満たす爽やかな一品をご紹介します。
鰹のたたきを漬けにして昆布だしのごはんにのせた丼は、レモンが香る夏の味。きゅうり、茄子、オクラなど夏野菜をたっぷり、昆布のとろみがとても贅沢な素麺は見るからにひんやり。どちらも涼を呼ぶ味わいで、暑い日でもお箸が進みます。

レモン寿司の漬け丼

レモン寿司の漬け丼

[材料](2人前)

2合

鰹たたき(刺身用)

200g

きゅうり

1本

A

寿司酢

大2

レモン汁

大2

レモンの皮

1/4個分

B

生姜搾り汁

1片分

[つくり方]

  1. レモンの皮は細切りにする。きゅうりは薄切りにして塩揉みする。
  2. 米は昆布だしを入れてやや硬めに炊く。【A】を混ぜ込み、粗熱が取れたら①のきゅうりを混ぜ込む。
  3. 鰹たたきは【B】で、15分漬け込む。
  4. ②を盛って③をのせる。

夏野菜のだし素麺

夏野菜のだし素麺

[材料](2人前)

素麺

3束

きゅうり

1本

茄子

1/2本

オクラ

4本

長芋

100g

生姜

1片

青しそ

2枚

A

昆布だし(袋を破って)

2袋

醤油

大2

みりん

小2

小1

[つくり方]

  1. 青しそは千切りにする。下茹でしたオクラ、その他の野菜は5mm角に切る。茄子は水にさらして水気を切る。
  2. ボウルで①と【A】を混ぜ合わせる。
  3. 茹でた素麺に②をかける。

茅乃舎のだしシリーズはこちら

https://www.kubara.jp/kayanoya/all_dashi/

夏野菜で、素麺がごちそうに。料理長のレシピ

広沢京子さんの、夏野菜+薬味でさっぱり!暑気払い

掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具