手づくり味噌キット<合わせ味噌>
人気の味噌づくり教室から生まれた、評判の手づくり味噌キットです。混ぜる、捏ねる、寝かすだけの簡単3ステップで、おいしい味噌をご自宅でもおつくりいただけます。
※包装対応不可商品です
通常価格3,888円 (税込)
獲得予定ポイント 108pt (3%)
- 冷凍便
- 包装・のし不可
※1キットで、約2.5㎏の味噌ができます。
※つくり方を解説したリーフレット付。
※桶またはポリバケツ、重石をご用意ください。
おうちで楽しめる
簡単味噌づくり
最短1か月で、できあがり!
3ステップで簡単につくれます。
こだわりの麹と国産原料で
おつくりいただけます。
人気の味噌作り教室から
生まれた、評判のお味噌です。
「味噌玉」で作り置き。
お湯を注ぐだけでおいしいお味噌汁。
【材料】4個分
- ●合わせ味噌…大さじ3
- ●煮干だし…1袋
- ●乾燥わかめ…4g
- ●乾燥麩…4個
- ●ラップ…4枚
(適当な大きさにカット)
【作り方】
よくあるご質問
- Q1. つくる前に気を付けることはありますか?
- 味噌づくりをする前に、湯煎や電子レンジではなく、冷蔵庫で解凍してください。
(目安は大豆が柔らかくなるまで)
また、冷蔵庫に入れてからは必ず1週間以内に味噌づくりを行ってください。
- Q2. 熟成場所はどこがよいですか?
- 直射日光の当たらない、風通しのよい場所に保存してください。
味噌自体の温度が20℃以下になると熟成が進みにくくなりますので暖かい場所をおすすめします。シンクの下など湿気の多い場所は避けましょう。
【寒い時期】
なるべく暖房のある暖かい場所で熟成。ただしストーブやこたつ等の周辺は、味噌自体の温度が上がりすぎることがあるため注意。
【暑い時期】
なるべく涼しい部屋で熟成。気温が常に40℃を超えるような極端に高温の場所や直射日光は避ける。
- Q3. 熟成期間はどのくらいがよいですか?
- 熟成期間は約1か月から1年を上限に、この期間は保存場所の「温度帯25℃」の場合の目安ですので、味を見てみましょう。
味見のポイントは、味噌の表面ではなく中心部を掘って味見すること。表面には熟成液が上がってきており、塩辛く感じることがありますのでスプーン等で中心部を掘って味見をしてください。
お好みの味になるまで熟成を続けてよいですが、色や風味の面から1年を上限とすることをおすすめします。
好みの熟成になったら冷蔵庫に保管すると、その熟成度を維持できます。
- Q4. 熟成させる容器はどんなものがよいですか?
- 説明書ではポリバケツを使用していますが、タッパーやホーロー容器でも結構です。
目安としては5ℓの容器がおすすめです。
味噌から水分が出てきたときに外への漏れを防ぐため、仕込んだ味噌から容器の縁まで10㎝ほどの余裕があるとよいでしょう。
- Q5. 熟成中の味噌から茶色い液体が出てきました。どうすればよいですか?
- 熟成中の味噌には茶色い液体が出ることがあります。これは「たまり」という味噌の旨み成分で、品質には問題ありません。
熟成が完了したら上下をよく混ぜてお召し上がりください。
あまりに液が多い場合は重石を少し軽くすると、味噌に吸収されていきます。
- Q6. カビが生えてきました。どうすればよいですか?
- 一度カビを取り除き、容器の側面やふち、ふたを綺麗に拭きあげてから、またしっかり空気を抜いてふたと重石を置き、ふたをしてください。
湿度が高いところでの保存や、容器のふたを頻繁にあける行為はカビの発生原因の一つになりますので、熟成完了までできるだけふたを開けず、風通しのよいところで熟成してください。
それでも出来上がりの頃には多少カビが生えることもございます。
その際はカビを取り除いた後、味噌の上下をよく混ぜてお召し上がりください。
- Q7. 白い結晶が浮かんできました。どうすればよいですか?
- 味噌の表面に白い斑点のような結晶が見受けられることがあります。
これは熟成によってできる「チロシン」というアミノ酸の一種で、風味を損なうものではありませんので、そのままお使いください。
- Q8. 熟成中は、なんども中身を確認した方がよいですか?
- 仕込んでから3週間は、焦らず見守りましょう。
頻繁に開け閉めすると、空気に触れる機会が多くなり、カビの原因となる恐れがあります。
- Q9. 天地返しはしなくてよいのですか?
- 天地返しを行うことによって発酵を促す効果がありますが、本製品には必要ありません。
天地返しを行うことで、空気に触れる機会が多くなり、カビの原因となる恐れがあります。
- Q10. 出来上がった味噌はどうすればよいですか?
- 出来上がった味噌をそのまま保管すると、さらに発酵が進み、味も変わり、色も悪くなりますので、冷蔵庫へ入れて発酵しにくい状況にすることをおすすめします。
冷蔵庫に全部入りきらない場合は、一部を別容器に入れて冷蔵庫へ移し、残りをそのまま涼しい所に置き、仕込み容器の方から先にお使いいただくとよいでしょう。
- Q11. 味噌の賞味期限は?
- 出来上がった味噌は冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。
「手づくり味噌キット」におすすめ
茅乃舎限定色 味噌甕を
ご用意しました。
野田琺瑯と茅乃舎が手を携え、
味噌ストッカーが誕生しました。
【5,000円以上で送料半額】
定期コース
定期コースとは…1~3ヶ月に1回、定期対象商品をお届けするサービスです。
手づくり味噌キット<合わせ味噌>
人気の味噌づくり教室から生まれた、評判の手づくり味噌キットです。混ぜる、捏ねる、寝かすだけの簡単3ステップで、おいしい味噌をご自宅でもおつくりいただけます。
※包装対応不可商品です
通常価格3,888円 (税込)
獲得予定ポイント 108pt (3%)
- 冷凍便
- 包装・のし不可