長角重ね箱 白磁 茅乃舎別誂え
特別な日と日常のどちらの食卓にもなじみ、彩りをそえる陶器のお重。おかずのちょっとした保存にも便利です。白磁は佐賀・伊万里、鉄黒は佐賀・有田の窯元がそれぞれの得意をいかし、作陶してくださいました。重ねてご使用いただけますが、販売は一段ずつです。
通常価格6,600円 (税込)
獲得予定ポイント 180pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉
商品のご紹介

特別な日だけではなく毎日使うことを考えたら、陶器のお重にたどり着きました。日常使いからおせち料理まで幅広く活躍します。お弁当のように華やかに盛り付け、家族それぞれが楽しむこともできます。

温かみのあるこっくりした白と、マットな質感の釉薬で料理が引き立つ黒。一段ずつの販売ですが、複数そろえ、重ねて使うことも可能です。

蓋の裏には凹凸があり、持ち運ぶ際にもずれにくいつくりです。陶器でありながら垂直に立ち上がる側面は、職人の手によってひとつひとつ調整されたもので、高い技術力に支えられた仕上がりです。

落ち着きがあり上品な質感なので、おもてなしやお祝いの席に似合います。いくつかおかずを詰め込んで食卓に出すだけで特別感も上々に。重ねてつかうことができるため、お重といえばのおせち料理にもぴったりです。

5cmほど深さがあるので小鉢を入れることもできます。軽いおつまみを盛り込むだけで、おもてなし料理が完成。ホームパーティの食卓が華やぎます。

お茶の時間の器にしたり、お気に入りのお菓子をしまっておいたり、アイデア次第でいろんな使い方が広がります。和洋様々な食器と合わせやすいのも特長です。

おかずが残ったら、長角重ね箱に入れたまま冷蔵庫で保存。すっきりと収納しやすい形です。再度いただく時は、そのまま電子レンジで温めて食卓へどうぞ。
※密閉性はないため、保存後はなるべく早くお召上がりください。
長角重ね箱は、有田焼の職人がひとつずつ丁寧に手作業で仕上げています。素材の性質や工程上の理由から、色合いや器の大きさに個体差がございます。特に焼成時に器が収縮するため、高度な技術を要する非常に難しい形状の器です。そのため、完全な直方体ではなく多少のゆがみが発生いたします。手仕事ならではの味わいとしてお楽しみいただけますと幸いです。

白磁
鉄分が含まれる陶石を原料に使用している為、器の表面に小さな茶色や黒の斑点がある場合がございます。

鉄黒
職人がひとつずつ手作業で釉薬を施しています。その為、一点ずつ器の色合いや表情などに違いが生じる場合がございます。
- 商品の見た目について
-
- 素材の特性で、細かなピンホール、土の中に含まれる細かい鉄粉や斑点、微妙な形のゆがみ等が含まれる場合があります。
- 職人がひとつずつ手作業で制作しているため、色・形・大きさ・厚みなどに違いが生じる場合があります。商品の特性として、あらかじめご理解ください。
- お手入れについて
-
- 初めてのご使用の前には、中性洗剤で洗ってからご使用ください。
- ご使用後は、やわらかいスポンジで洗い、乾いた布で水気をよく拭いてください。
- ご使用後は早めに洗ってください。汚れが落ちにくくなり、シミの原因になります。
- 手洗いのほか、食洗機もご利用いただけます。欠けやひびなどの破損に注意し、器同士が接触をしないようお気をつけください。
- 長期間使用しない場合は、しっかりと乾燥させてから収納してください。
- 使用上の注意
-
- 電子レンジではご使用いただけますが、オーブンや直火でのご使用はできません。
- 密閉性はない為、保存後はなるべく早くお召上がりください。
- 落下や衝撃、急な温度変化などは、変形、ひび割れ、破損の恐れがありますので、お取り扱いにはお気をつけください。
- 商品の底が擦れることでテーブルなどを傷つけることがありますのでご注意ください。
- 割れ、欠け、ひびが生じた場合は使用しないでください。
- 磁器は性質上 熱を伝えやすいため、熱い物を入れた際のお取り扱いには充分お気をつけください。
- お届けについて
-
- 手作業の工程が多いため、ご注文からお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- こちらの商品を食品と合わせてご注文いただいた場合は、商品の対応温度帯により配送が分かれることがあります。追加の配送料はかかりません。
- 本製品はギフト包装不可です。

白磁は1670年創業の「瀬貞製陶所」製。近年は白磁釉薬を独自ブレンドした現代的な食器も手がけています(写真左)。鉄黒は1992年創業の「秀石窯」によるもの。自社で陶土を調合し、耐久性に優れた器を製作。成型技術を自負する窯元です(写真右)。

茅乃舎が出会った、日本各地の素敵な道具たち。作り手の方々と対話を重ねて生まれた、機能美に優れた特注品も。台所道具や器など、日々の暮らしを豊かに彩り、長く愛用できるものをご紹介しています。
【5,000円以上で送料半額】
定期コース
定期コースとは…1~3ヶ月に1回、定期対象商品をお届けするサービスです。
長角重ね箱 白磁 茅乃舎別誂え
特別な日と日常のどちらの食卓にもなじみ、彩りをそえる陶器のお重。おかずのちょっとした保存にも便利です。白磁は佐賀・伊万里、鉄黒は佐賀・有田の窯元がそれぞれの得意をいかし、作陶してくださいました。重ねてご使用いただけますが、販売は一段ずつです。
通常価格6,600円 (税込)
獲得予定ポイント 180pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉