https://www.kubara.jp/recipe/827/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料

  • 2合
  • せり
    1束
  • 白だし
    大さじ3
  • 桜の塩漬け
    適量

作り方

  • 芹に白だしを加えるひと手間で、味がよく染み込み、彩りよく仕上がります。
    • 1
    • 桜の塩漬けは塩抜きする。
    • 2
    • せりは下茹でし細かく切って水気を絞り、白だし小さじ1で下味をつける。
    • 3
    • 炊飯器に、洗った米、残りの白だしを入れ、2合の目盛りまで水を加えて炊く。
    • 4
    • 炊けたら2を混ぜ込み、桜を飾る。