https://www.kubara.jp/recipe/820/


材料(2人分)
- 鮪赤身(さく)または鰹
- 250g
- 野菜だし(袋を破って)
- 1袋
- 塩
- 小さじ1/4
- オリーブ油【A】
- 150ml
- ローリエ【A】
- 1枚
- にんにく【A】
- 1片
- 唐辛子【A】
- 1本
- フレッシュハーブ【A】
- 適量
作り方
- 脂が少ない魚のほうがより美味しく作れます。
-
- にんにくは半分に切る。鮪を5㎝幅に切り、塩をふって約15分おき、熱湯にさくっとくぐらせて水気を切る。
-
- 耐熱性の保存袋に1を入れ、野菜だしを入れてまぶしつけ、【A】を加えて袋を閉じる。
-
- 厚手の鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止めて鍋底に陶器の器などを沈め、その上に2を置き、蓋をして約30分湯煎する。