https://www.kubara.jp/recipe/738/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 黄身漬け
  • だしと醤油に卵の黄身を着けると・・・
    甘みとコクがぐんと増して、高級珍味のような濃厚な味わいになります。
  • 料理種
    卵・大豆食品 
    調理方
    その他調理法 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん 夜食  
    難易
    簡単
    調理目安時
    1時間以上~
    カロリ
    395kcal/人
    塩分
    2.3g/人

材料(2人分)

  • 卵黄
    2個
  • 茅乃舎だし(袋を破って)【A】
    1袋
  • 醤油【A】
    大さじ1
  • みりん【A】
    大さじ2
  • うどん
    2玉
  • 青ねぎ
    適量
  • 海苔
    適量

作り方

  • そのままでお酒の肴に、うどんやごはん、冷や奴にのせるとごちそうの一品になります。
    • 1
    • 小さなボウルに【A】を混ぜ合わせ、卵黄を3時間~半日程漬ける。途中裏返して、全体に味を染み込ませる。
    • 2
    • 茹でたうどんに1と海苔、刻みねぎをのせ、漬け汁をかけていただく。