https://www.kubara.jp/recipe/543/


材料(4人分)
- 骨付き鶏肉(または鶏もも肉)
- 300g
- 干し椎茸
- 3枚
- こんにゃく
- 1/2枚
- 人参
- 1本
- れんこん
- 1節
- ごぼう
- 1本
- 里芋
- 4個
- 絹さや
- 適量
- うす口醤油【A】
- 大さじ1
- みりん【A】
- 大さじ2
- 茅乃舎だし【B】
- 1袋
- 水【B】
- 400ml
- 砂糖【B】
- 大さじ2
- 醤油【B】
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
作り方
- だしのうまみが染みた素朴な美味しさをどうぞ。
-
- こんにゃくは一口大にちぎり、下茹でする。水で戻した干し椎茸、根菜類は一口大に切る。鶏肉は炒め、【A】を加え約2分煮る。
-
- 鍋にごま油(分量外)を熱し、にんじん、れんこん、ごぼう、こんにゃくを炒める。【B】と1の鶏肉を汁ごと加え、約10分煮る。
-
- 2に里芋、椎茸を加え、汁気がなくなったらみりんでつやを出す。器に盛り。さっと茹でた絹さやを飾る。