https://www.kubara.jp/recipe/480/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 雑穀と生ハムのにんにくスープ
  • にんにくをたっぷり効かせた、ボリュームあるスペイン風スープ。本場ではバゲットをひたしながら食べます。
  • 料理種
    スープ・味噌汁 
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん 
    難易
    簡単
    調理目安時
    20分
    カロリ
    212kcal/人
    塩分
    2.3g/人

材料(2人分)

  • 生ハム
    3枚
  • パプリカ
    1/2個
  • にんにく
    2片
  • 雑穀
    大さじ2
  • 1個
  • 野菜だし(袋を破って)
    2袋
  • 水溶き片栗粉
    小さじ1
  • 400ml
  • パセリ
    適量
  • オリーブ油
    大さじ1

作り方

  • 生ハムのかわりにロースハムやベーコンでもOK。
    • 1
    • みじん切りにした生ハムとパプリカ、薄切りにして芯をとったにんにく、洗った雑穀を、オリーブ油でさっと炒める。
    • 2
    • 全体に油が回ったら、水、袋を破った野菜だしを加え、蓋をして約10分煮込む。
    • 3
    • 水溶き片栗粉を混ぜた溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止めてパセリを散らす。