https://www.kubara.jp/recipe/3618/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 春野菜とささみのだし炒め
  • 春野菜をたっぷり入れれば、これだけでお弁当のメインに。鶏肉は一度湯通しすることで、時間が経ってもやわらかな食感が保てます。
  • 料理種
    肉料理 野菜料理 
    調理方
    炒める 
    シー
    お弁当 初心者向け 夕食 
    難易
    簡単
    調理目安時
    20分
    カロリ
    塩分

材料(2人分)

  • 鶏ささみ
    2本
  • 片栗粉
    適量
  • アスパラガス
    3本
  • 絹さや
    12枚
  • 新玉ねぎ
    1/4個
  • 茹で筍
    50g
  • 少々
  • 茅乃舎だし(袋を破って)【A】
    1袋
  • 酢【A】
    大さじ1/2
  • こめ油【A】
    大さじ1/2
  • ごま油
    大さじ1

作り方

    • 1
    • アスパラガスは長さ2cm、絹さやはヘタと筋をとり半分に切る。新玉ねぎは薄切り、筍はくし切りにする。
    • 2
    • 鶏ささみは筋を取り一口大に切り、片栗粉をまぶし、鍋でさっと湯通ししておく。
    • 3
    • フライパンに油を熱し、1を炒め塩をふり、2を加える。
    • 4
    • 混ぜ合わせた【A】を加えよく絡めながら炒める。