https://www.kubara.jp/recipe/3280/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • かつお菜
    2枚
  • にんにく
    1片
  • じゃが芋
    1個
  • アンチョビ
    4g
  • 野菜だし
    2袋
  • 500ml
  • オリーブ油
    大さじ2
  • 少々
  • パルメザンチーズ(すりおろし)
    適量
  • 粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 硬くなったバケットを浸してもおいしいです。また、かつお菜の代わりに、黒キャベツでもおつくりいただけます。
    • 1
    • かつお菜は根元の硬い部分は取り除き、葉はざく切りにし、芯は細かく刻む。にんにく、アンチョビはみじん切りにし、じゃが芋は1cm角に切る。
    • 2
    • 厚手の鍋にオリーブ油、にんにく、アンチョビを入れ弱火でじっくり炒める。香りが出たらかつお菜の芯を加え炒め、蓋をして1分蒸し煮にする。
    • 3
    • かつお菜の葉、じゃが芋を加え中火で炒め、油が回ったら野菜だし、水を加える。沸騰後弱火にしかつお菜が柔らかくなるまで約5分煮る。だしパックを取り出し塩で味を調える。
    • 4
    • 器に盛ってパルメザンチーズをふりかけ、黒胡椒をふる。