https://www.kubara.jp/recipe/3277/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 鶏肉と野菜のクスクス
  • 北アフリカ発祥の世界最小のパスタ、クスクス。野菜だしの香味にスパイスとハーブも加わって、異国情緒あふれる一皿に。
  • 料理種
    肉料理 野菜料理 
    調理方
    煮る 
    シー
    朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 初心者向け 
    難易
    簡単
    調理目安時
    60分
    カロリ
    836kcal/人
    塩分
    3.2g/人

材料(4人分)

  • 鶏もも肉
    2枚
  • 野菜だし(袋を破って)
    1袋
  • クミンパウダー【A】
    小さじ1
  • パプリカパウダー【A】
    小さじ1
  • オリーブ油【A】
    大さじ1
  • 塩【A】
    小さじ1/2
  • カリフラワー
    1/4個
  • 人参
    2本
  • パプリカ
    1個
  • ローリエ
    1枚
  • トマト缶
    1缶
  • オリーブ油
    大さじ2
  • 野菜だし【B】
    1袋
  • 水【B】
    400ml
  • クスクス
    2カップ

作り方

  • 野菜だしを少しずつ加えていくことで、ダマになるのを防ぎます。
    • 1
    • 4等分にした鶏肉に【A】をまぶし、なじませる。野菜は大きめに切る。
    • 2
    • 厚手の鍋に油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、野菜を加えてトマト缶を潰しながら加える。ちぎったローリエ、だしを加え、蓋をして弱火で30~40分煮込む。
    • 3
    • 別の鍋に【B】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出す。
    • 4
    • 小鍋にオリーブ油(分量外)を熱し、クスクスを炒める。全体に油が回ったら、3を2~3回に分けて加えて混ぜ、火を止め10分蒸らす。
    • 5
    • 器に4を盛り、2をかける。