https://www.kubara.jp/recipe/2882/


材料(2~3人分)
- 牡蠣
- 150g
- ごぼう
- 1/3本(正味50g)
- 長ねぎ
- 1本
- 卵
- 2個
- 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 200ml
- 醤油【B】
- 大さじ1
- みりん【B】
- 大さじ1
- 酒【B】
- 大さじ2
作り方
- 牡蠣は塩水でふり洗いをして、汚れやぬめりを落とします。ざるに入れた牡蠣を塩水に浸け、ふり洗いをして、牡蠣のひだなどに溜まった汚れを取ります。
-
- 牡蠣は塩水でふり洗いをし、水気を切る。
-
- ごぼうはささがきにして酢水(分量外)につけて水気を切る。長ねぎは4cm幅に切り、焼き色がつくまで焼く。
-
- 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出す。
-
- だしパックを取り出し、【B】を入れ、2のごぼう、長ねぎを加えて3~4分煮込み、1の牡蠣を加える。
-
- 牡蠣がぷっくりしたら、溶いた卵を回し入れ、火を止める。