https://www.kubara.jp/recipe/2776/


材料(2~3人前)
- ごはん
- 適量
- 青しそ
- 30枚以上
- 茅乃舎だし(袋を破って)【A】
- 1袋
- 醤油【A】
- 100ml
- みりん【A】
- 大さじ1
作り方
- しそをだし醤油で浸したものは冷蔵庫で2週間ほど保存できますので、サラダの具や、素麺の薬味、手巻き寿司の具、パスタなど洋風和風問わず、さまざまな料理にお使いください。茹で卵を包んでお弁当のおかずや、刻んで冷奴のトッピングに。
-
- 青しその葉を洗い、ペーパータオルでしっかり水気をとる。
-
- ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせる。
-
- 青しそに、2をかけ、10分以上置いて味をなじませる(30分くらい浸すとよく味が染みます)。
-
- 3をザルにおいて汁気を程よく落とし、おむすびを握って巻く。