https://www.kubara.jp/recipe/2764/


材料(4人前)
- 春キャベツ
- 5~6枚
- 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- 塩【A】
- 小さじ1
- 海老
- 6尾
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 120g
- 生ハム
- 30g
- かいわれ大根
- 1パック
- 青しそ
- 10枚
- 味噌【B】
- 大さじ3
- 砂糖【B】
- 大さじ1
- 酒【B】
- 大さじ1
- みりん【B】
- 大さじ1
- 唐辛子【B】
- 適量
作り方
- 具材はアンチョビ、チーズ、サーモンなどもよく合います。
味噌以外にも、梅+マヨネーズのソース、クリームチーズなどがあると、さまざまな組み合わせを楽しめます。
-
- 鍋に【A】を入れ火にかけ、沸騰後2~3分煮出す。海老、豚肉は下茹でしておく。
-
- 別の鍋でキャベツの葉を1枚ずつ茹でる。氷水にとり、ザルにあげる。
-
- 芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
-
- バットに移し、粗熱をとった1を注ぎ、キャベツを浸す。
-
- キャベツを取り出し、ザルにあげ、押さえるようにして水気を除く。
-
- ▼味噌の作り方:鍋に【B】を入れ、火にかけ、中火よりやや弱い火加減で練る。
-
- お好みの具材と味噌をキャベツで巻いてお召し上がりください。