https://www.kubara.jp/recipe/2226/


材料(2人分)
- カレイ(水カレイ)
- 2尾
- 青ねぎ
- 5本
- 昆布だし(袋を破って)
- 1袋
- 鶏だし
- 1袋
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- 水
- 400ml
- 塩
- 小さじ1/2
- 生姜(すりおろし)
- 小さじ1
- 片栗粉【A】
- 小さじ1
- 水【A】
- 小さじ1
- 煎り白ごま
- 小さじ1
作り方
-
- カレイは頭を落とし腹わたを取り除き、鱗やぬめりを包丁の背でこすって取り、よく洗いペーパータオルで水気を拭く。青ねぎは小口切りにする。
-
- カレイの皮に2箇所並行に切り込みを入れ、昆布だしを全体にまぶす。
-
- 片栗粉をまぶし、170℃の油でカリッとするまで揚げる。
-
- 鍋に鶏だしと水を入れ、沸騰後中火で4~5分煮出す。だしパックを取り出し、塩、生姜のすりおろしを加える。
-
- 青ねぎを加え、煮立ったら【A】を合わせて回し入れ、とろみをつける。
-
- 器にカレイを盛り、5をかけ煎り白ごまを散らす。