https://www.kubara.jp/recipe/2052/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 筍の田舎煮【博多限定 茅乃舎いりこだし】
  • いりこだしで煮た筍は、田舎風の素朴な味わい。一度冷ましてから再び火にかけると、だしのうまみがよく染みます。
  • 料理種
    野菜料理 
    調理方
    煮る 
    シー
    朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん おもてなし 正月 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    102kcal/人
    塩分
    2.4g/人

材料(2人分)

  • 茹で筍
    300g
  • 博多限定 茅乃舎いりこだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    400ml
  • 醤油【B】
    大さじ2
  • みりん【B】
    大さじ2
  • 砂糖【B】
    大さじ1
  • 唐辛子
    1本

作り方

  • 鶏肉を加えると、さらに博多らしい一品に。
    • 1
    • 筍は穂先を縦2㎝幅に切り、根元の部分を1㎝幅の半月切りにする。
    • 2
    • 【A】と筍を強火にかけ、沸騰したら【B】と唐辛子を加え、弱火で約30分煮込む。
    • 3
    • 器に盛り、お好みで木の芽を添える。