https://www.kubara.jp/recipe/2014/


材料(3~4人分・30個分)
- 茹でたこ
- 100g
- 三つ葉
- 適量
- 大阪限定 茅乃舎合わせだし【A】
- 2袋
- 水【A】
- 800ml
- 卵【B】
- 3個
- 薄力粉【B】
- 70g
- うす口醤油【C】
- 少々
- みりん【C】
- 少々
- サラダ油
- 適量
作り方
- たこ焼きにそっくりですが、薄力粉ではなく卵が主役なのが明石焼き。
-
- 【A】を火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、400ml分を別に冷ましておく。たこは1㎝角に、三つ葉はざく切りにする。
-
- 【B】に1の冷ましただし汁を合わせ、生地を作る。
-
- たこ焼き器を熱してサラダ油を入れ、2とたこを入れて焼く。
-
- 1の残り汁を【C】で調味する。器に注ぎ、三つ葉を散らし、3をくぐらせていただく。