https://www.kubara.jp/recipe/1713/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 合いびき肉【A】
    150g
  • 絹ごし豆腐【A】
    150g
  • 玉ねぎ(みじん切り)【A】
    1/4個
  • 薄力粉【A】
    小さじ2
  • 茅乃舎だし(袋を破って)
    2袋
  • しめじ
    100g
  • 水【B】
    200ml
  • ケチャップ【B】
    大さじ2
  • 醤油【B】
    小さじ1
  • みりん【B】
    小さじ2
  • 片栗粉【B】
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 濃厚なのにあっさり感じるのは、下味に加えただしとお豆腐のおかげ。カロリーも控えられます。
    • 1
    • ボウルに【A】と茅乃舎だし1袋を入れて練る。粘り気が出たら、小判型に形を整える。
    • 2
    • フライパンにサラダ油を中火で熱し、1としめじを焼く。
    • 3
    • 肉の両面に焼き色がついたら、茅乃舎だしと【B】を混ぜ合わせて加え、沸騰してから蓋をして約10分煮る。