https://www.kubara.jp/recipe/1702/


材料(2人分)
- ほうれん草
- 70g
- ソーセージ
- 60g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 茹で小豆
- 50g
- 野菜だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- ローリエ【A】
- 1枚
- オリーブ油
- 小さじ2
作り方
- ぜんざいや赤飯など「和」のイメージが強い小豆も、「日本の洋食」に合う野菜だしとなら、すんなり味がなじみます。
-
- オリーブ油を熱し、4〜5cm幅に切ったほうれん草、1cm幅 に切ったソーセージ、1cm角に切った玉ねぎを軽く炒める。
-
- 全体に油が回ったら【A】を加えて強火にし、沸騰したら茹で小豆を加え、蓋をして弱火で5〜6分煮込む。