https://www.kubara.jp/recipe/1581/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(1人分)

  • しらたき
    1袋(約170g)
  • 茅乃舎だし(袋を破って)
    1袋
  • 水【A】
    大さじ3
  • 醤油【A】
    大さじ1
  • 酢【A】
    大さじ1
  • ごま油【A】
    小さじ1
  • きゅうり
    1/8本
  • ロースハム
    1枚
  • みょうが
    1個
  • ごま
    適量

作り方

  • 麺はしらたきで大幅カロリーダウン。タレが本格的なので、満足感も十分です。具はお好みのものでOKです。
    • 1
    • しらたきを食べやすい長さに切り、ラップをかけずに電子レンジ(500W)で2分加熱、ザルにあげて水分を軽くふきとる。きゅうりとロースハム、みょうがは千切りにする。
    • 2
    • 茅乃舎だしと【A】をよく混ぜておく。
    • 3
    • 器にしらたきと具材を盛り付け、2を回しかける。