https://www.kubara.jp/recipe/145/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:12345
  • 牡蠣とエリンギのつゆだく卵とじ
  • 旬の牡蠣をいちばんおいしく食べられる一品です。とにかくだしをたっぷりと。卵でとじるというより、汁物のようにゆるく仕上げるのが、おいしさのコツです。
  • 料理種
    スープ・味噌汁 
    調理方
    煮る 
    シー
    晩ごはん おもてなし 
    難易
    簡単
    調理目安時
    20分
    カロリ
    244kcal/人
    塩分
    3.5g/人

材料(2人分)

  • 牡蠣
    8~10個
  • エリンギ
    4本
  • 3個
  • 茅乃舎だし
    1袋
  • 400ml
  • うす口醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 三つ葉
    適量

作り方

    • 1
    • 牡蠣は流水で振り洗いしておく。エリンギは食べやすい大きさに切る。
    • 2
    • 鍋に茅乃舎だしと水を入れて火にかけ、沸騰したらその他の調味料と牡蠣とエリンギを加え、弱火にして3~4分煮込む。
    • 3
    • 溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちさせたら火を止め、三つ葉を散らす。