https://www.kubara.jp/recipe/1227/


材料(2~3人分)
- 豚バラ(しゃぶしゃぶ用)
- 300~400g
- にんにく
- 1片
- 昆布
- 10㎝
- 大根
- 適量
- 人参
- 適量
- レタス
- 適量
- 白ねぎ
- 適量
- 舞茸
- 適量
- わかめ
- 適量
- 減塩 茅乃舎だし
- 1袋
- 水
- 250ml
- 醤油【A】
- 100ml
- みりん【A】
- 100ml
- 砂糖【A】
- 大さじ1/2
- そば
- 適量
- 柚子胡椒
- 適量
- 生七味
- 適量
作り方
- 〆はそばがおすすめです。
つけだれは、作ってから数時間置いた方が味が馴染み美味しくなります。
季節で三つ葉やせり、クレソンなどお好みの野菜を加えて楽しみましょう。
-
- 大根、人参などの野菜は太めの千切りにする。にんにくはスライスする。
-
- 土鍋に水(土鍋の7分目程度)、昆布、にんにくを入れて沸かす。
-
- 鍋に水と減塩 茅乃舎だしを入れて火にかけ、沸騰したら2~3分煮出してパックを取り出し、【A】を入れて調味する。
-
- 3を器に注ぎ、お好みで柚子胡椒や生七味を入れる。
-
- 2に野菜と豚肉をしゃぶしゃぶにして4につけていただく。