第3回 つくろう!たのしいみそ汁コンテスト
~お子さまのアイデアみそ汁大募集~

2024.7.11

家族と一緒に、つくって楽しい、お子さまのアイデアみそ汁を募集します。

みなさま、こんにちは。
私たち久原本家は、小さな醤油蔵から始まり、調味料・食品をつくり続けて創業130周年になります。「だし」や「発酵食品」を通し、日本の食文化を未来へつなぎたいとの想いを持ち続けています。

久原本家では、日本の食卓で昔から作り続けられている「みそ汁」をテーマに、つくること、食べることを楽しんでいただきたいという思いから、2022年から小学生以下のお子さまを対象としたみそ汁コンテストを開催しています。

つくって楽しい・おいしいアイデアみそ汁を、お子さまとのエピソードとともに募集し、昨年は全国から181ものわくわくする作品をお寄せいただきました。

ご参加いただいたみなさまから、「子どもの食育の機会となった」「家族の思い出づくりができた」などご好評をいただき、今年も開催することが決定しました。


お子さまが考えたアイデアをもとに、つくって楽しい、おいしいオリジナルレシピのみそ汁を、お子さまとのエピソードと一緒に、ご応募してみませんか?

もちろん、ご家族の方が手伝ってつくっていただいても、お子さまが一人でつくっていただいてもかまいません。夏休みの自由研究としても、ぜひチャレンジしてみてください。

このコンテストを通じて、つくること、食べることを楽しんでいただき、ご家族や親子の思い出の一つになればと思います。

募集期間

2024年7月20日(土)〜2024年10月10日(木)まで

応募特典

<大賞 3組>

「久原本家グループ 食を楽しむ体験イベント」
●福岡で開催する食を楽しむ体験イベントにご招待
※イベントのご招待は、お子様とそのご家族を含めて1組最大4名様まで

<入賞>

●久原本家商品を贈呈

<参加賞>

●応募者全員に特典あり

応募方法

<STEP1:レシピを考える>


●みそ汁を、だれにつくろう?
●こんなみそ汁が食べてみたいな!
●お父さん・お母さんが好きな○○を入れたらよろこぶかな?
●おばあちゃんの元気がでる食材は何だろう?

アイデアが浮かばない・・・そんなときは、このヒントシートを活用してみよう!
>ヒントシートはこちら

<STEP2:みそ汁をつくる>


●考えたレシピをもとに、オリジナルみそ汁をつくってみよう!

<STEP3:みそ汁の写真を撮る>


●つくったみそ汁の写真を撮ろう!
みそ汁がおいしく見えるように工夫してみてね。

<STEP4:WEBで応募する>


●WEBの応募フォームから作品を応募しよう!
※ご郵送ご希望の場合は、事務局へお問い合わせください。

<応募フォーム記載内容>

みそ汁のタイトル
レシピ (材料と分量、作り方)
アピールポイント (みそ汁のこだわりやがんばったこと、大変だったこと など)
感想 (家族の反応や、うれしかったこと、つくってみて感じたこと など)
完成したみそ汁の写真・調理している様子の写真 ※任意
お子様と保護者/担当者様の氏名、連絡先 など

応募要項

<応募対象>
国内在住の小学6年生以下のお子さま
※お一人でも、ご兄弟での参加でも可能です。
※応募点数はお一人につき、最大2点までとなります。

<応募に必要なもの>
①みそ汁のタイトル・レシピ
②アピールポイント
*レシピのアピールポイントや、みそ汁をつくってみたご感想をご記入ください。
③みそ汁の写真
*写真は、みそ汁の中身がはっきりと分かるものをご用意ください。(掲載に差し障りがないよう、背景の映り込み等にご注意ください。)
④調理している様子の写真(任意)
※いただいたお写真はいずれも公表する場合がございます。
※①~③をWEBの応募フォームに記載してください。④は任意です。

<募集期間>
2024年7月20日(土)~2024年10月10日(木)

<特典>
大賞:福岡で開催する「食を楽しむ体験イベントにご招待」
※イベントのご招待は、お子様とそのご家族を含めて1組最大4名様までとさせていただきます。

●入賞者には久原本家商品を贈呈
●応募者全員に特典あり

<コンテスト日程>
7月20日 公募開始
10月10日 公募締め切り
※締め切り後に応募いただいた作品につきましては審査対象外となります。
12月 最終選考・受賞作品決定
結果発表は、参加者全員にメールにてご連絡させていただきます。
2025
3月 福岡での大賞イベント
※内容は社会情勢により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

<お問い合わせ>
株式会社 久原本家グループ
つくろう!たのしいみそ汁コンテスト事務局
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目18-33 博多イーストテラス10階
TEL:092-577-1893 FAX:092-577-3939
Mail:kubaracontest.ml@kubara.co.jp

<応募に関するご注意>
●応募に際し記入もれなどがある場合、受付できないことがありますのでご注意ください。
●応募作品は未発表のものに限ります。
●応募書類は返却いたしません。
●各賞において該当者がいないときには、表彰を控えさせていただく場合があります。
●入賞作品を含むすべての応募作品は、主催者及び関連会社が販売・発行する広告・出稿物、カタログ、当社のサイト内等に使用する事があります。

<個人情報の取り扱いについて>
当社では、お預かりしたお客様の個人情報は、責任をもって管理し、以下の目的以外には利用いたしません。

  1. 「つくろう!たのしいみそ汁コンテスト」に係る運営上必要な連絡・発送及び結果発表の通知
  2. 久原本家ブランドの商品・サービスをご紹介するカタログ、試供品、ダイレクトメールなどの送付
  3. 商品・サービス開発・向上のための研究開発やアンケート調査
  4. お客様への商品の発送及び代金の請求のための顧客情報登録

<著作権について>
入賞作品の著作人格権は本人に帰属しますが、著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は主催者側に譲渡していただきます。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具