ふわふわと巻きがゆるやかな、春のキャベツ。
みずみずしくて甘くて、毎日だって食べたいな、という気持ちになります。
じつは(久原本家がある)福岡県では、よくキャベツを食べる機会があります。というのも、福岡の焼き鳥屋さんの串の横には、必ずと言っていいほどキャベツが添えてあるからです。
そんなシンプルな方法でもおいしいキャベツですが、今回はちょっと工夫したレシピをご紹介しましょう。
3000以上あるストックから、一生懸命探してまいりました。
主菜と副菜と汁物、さまざまな食べ方で、春ならではのキャベツを楽しんでくださいね。
年中食べられるあさりですが、おいしいのは春。むき身のものもありますが、ここはぜひ、殻つきの新鮮な、ぷっくりしたあさりを選んでくださいね。
フライパンであさりを蒸し、良いにおいが漂ってきたらそのまま半分に折ったパスタ麺を入れて。食感を残したいキャベツは最後に加え、サッと火を通していただけたら、できあがり。
最後は、スープも残さず召し上がることをお忘れなく。
野菜だしとあさりのうまみ、キャベツの甘みが、たっぷりと染み込んでいますから。
キャベツとあさりのスープパスタ
詳しいレシピはこちらを押す
キャベツとあさりのスープパスタ
[材料](2人分)
[つくり方]
野菜だし(8g×24袋入)
通常価格 2,268 円(税込)
商品を見るロールキャベツをうまく巻けるかどうか、ちょっぴり心配な方に、朗報です。
春キャベツはやわらかく巻きやすいので、春はロールキャベツをもっともつくりやすい季節。くるくる巻いて、おいしく煮込みましょう。
トマトやコンソメなどいろんなスープに合うロールキャベツですが、今回ご紹介するのはすこし和風寄りのやさしい味わいのスープで。たねにも鶏だしを使い、具材は鶏ひき肉とはんぺんだけで、シンプルに優しく仕上げました。白い器で、さわやかにいただきたいですね。
鶏だしロールキャベツ
詳しいレシピはこちらを押す
鶏だしロールキャベツ
鶏だし(8g×18袋入)
通常価格 2,268 円(税込)
商品を見る
本当に手軽なのに、おいしくて箸が止まらなくなってしまう、困ったレシピ。
「春キャベツ」でしかつくれない、春限定のレシピなんです。
キャベツは手でちぎって海苔と和えるので、包丁も使いません。だしとごま油の組み合わせが、ちょっと韓国のナムルっぽい味わいです。ごはんの副菜として何にでも合いますし、お酒のつまみとしてもぜひどうぞ。
春キャベツのじゃこ和え
詳しいレシピはこちらを押す
春キャベツのじゃこ和え
[材料](2人分)
[つくり方]
茅乃舎だし(だしパック30袋入)
通常価格 2,268 円(税込)
商品を見る
春を巻く。まさに春にふさわしいお料理です。
具材には筍やニラ、椎茸が入っていることが多いですが、今回ご紹介するレシピは思い切って、キャベツだけで。いつも春巻きに添えられていることが多いキャベツが、春巻きの中に入ってしまうという、表裏がひっくり返ったようなレシピです。
あっさりしていますが、味付けに「鶏だし」を使いますから、動物性のうまみもしっかりあって、満足感ある味わいに仕上がるんです。
もちろん、タレもいりません。
そのままスナック感覚で、パリパリサクサク、楽しく召し上がってください。
キャベツの春巻き
詳しいレシピはこちらを押す
キャベツの春巻き
[材料](4本分)
[つくり方]
鶏だし(8g×18袋入)
通常価格 2,268 円(税込)
商品を見る
玉ねぎではなく、キャベツでつくるグラタンスープです。
じつはキャベツも玉ねぎと同じように甘みがあり火も通りやすいので、グラタンスープにするとおいしいのでは、という発想から生まれたレシピです。
野菜だしには玉ねぎが入っていますので、そのうまみも加わって、おいしいグラタンスープができあがります。できあがったらバゲットを添えて、白ワインを開けてみてもいいのではないでしょうか。
キャベツグラタンスープ
詳しいレシピはこちらを押す
キャベツグラタンスープ
[材料](2人分)
[つくり方]
野菜だし(8g×24袋入)
通常価格 2,268 円(税込)
商品を見る春は短いけれど、短い季節だけの、萌えいずるパワーがたくさん。野菜たちもそんなパワーが詰まっていて、八百屋さんの店頭をみているだけで元気をもらえるような気がします。
どうか皆さんも、お気に入りのレシピが見つかりますように。
この記事がおもしろいと思ったら、いいねを押してください。
編集部が喜びます!
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿
折々の会とは
日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。
キーワードをご入力ください
キャベツの新しい食べ方の発見になればうれしいです。ぜひお試しください。
編集部