魚を美味しくする「野菜だし」ライブキッチンを開催。

人気の「野菜だし」を使った、オンラインライブキッチンを7月23日(金)に開催しました。

野菜だしはスープで使用することが多いですよね。今回は、いつもと違った使い方をご紹介。
魚料理が苦手な方でも簡単につくれる「鮪のカルパッチョ」と「鮪のラグーソース」の2品です。

講師に料理家の森山いづみさんをお迎えし、茅乃舎スタッフの豊田と2人で進行いたしました。当日のイベントをレポートでお届けいたします!

彩りとおいしさに心踊る
鮪のカルパッチョ

森山さん

生のお魚を買うときは、柵の購入をおすすめします。空気に触れる部分が少ないので鮮度が落ちにくく、おろしてない分、お値段も切っているものよりお買い得。骨と皮がとってあるので、簡単に使っていただけるんですよ。

左から 茅乃舎スタッフの豊田、料理家の森山さん

柵で買うメリットがたくさん。その反面、最初はなかなか上手く切れず、苦手意識をもたれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。魚を愛する、森山先生が、ていねいに柵の切り方を教えてくれました。

森山さん

切るときは、包丁を長く持ってよく倒します。普通は右側から切りますが、今回は削ぎ切りにするので左側から。スーっと1回で一気に切ることがポイント。断面が滑らかになるんです。


ボウルに袋を破った野菜だし、その他の材料を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングをつくります。

森山さん

シェフになった気持ちで、お皿に並べた鮪の上からタラ〜とドレッシングをかけてください。仕上げに刻んだアーモンド、パセリ、黒胡椒を散らします。

あっという間に1品ができあがり。簡単なのに、まるでてまひまかけたような仕上がりに。お気に入りの器に盛り付けるだけで気分も上がりますね。もし柵の切り方にちょっと失敗したとしても、大丈夫です。次の料理で使えます。

刺身用鮪で簡単イタリアン
鮪のラグーパスタ

森山さん

ラグーとは、イタリア・フランスで、煮込んだ料理のことで、簡単に言うとミートソース。牛肉や、豚肉のひき肉だけでなく、魚でも美味しいんですよ。

豊田

魚だと火も通りやすく、さっぱりしているから、油っぽい食材が苦手な方にも試していただきたいですね!

森山さん

鮪を切るとき、小さく切り過ぎないのがポイント。刺身がすこしもったいないような気もしますが、スーパーでお安くなったものでいいです。鮪が入った何種類かのお刺身でもよいですね。


火の通りが早いので、どんどん食材を入れて行きます。水分が飛んできて、鮪の油の艶が出てきますよ。


仕上げにバジルとガーリックのソルトを振りかけます。一瞬でイタリアンに変身。

豊田

香りが変わりましたね。匂いを届けられないのが、残念。お腹が空いてきました。


茹でておいたペンネを器に盛り、たっぷりのラグーをのせて完成。

森山さん

旬の素材とだしを合わせた料理を食べて、季節の移ろいを感じていただけたらうれしいです。

夏場は簡単にできて、美味しい料理がさっと仕上がるのは助かりますね。味がしっかりついた魚とトマトの相性がよいそうで、サーモンや切り身だとイサキがおすすめです。

魚は、調理法がマンネリになりやすいというお声をいただく素材。野菜だしと合わせることで、色々と使い方の幅が広がります。今晩の献立に少しでも、役立ててもらえたらうれしいです。

お客様からのお声をご紹介。

カルパッチョに使用したことはなかったので、目から鱗でした。もっと色々と試してみたいと思いました。

40代女性

元々好きで購入してましたが、レパートリーが広がると思い、続けて購入したいと思いました。

40代女性

短い時間内にあっという間に美味しそうなお料理、しかも手の込んでいるようでおもてなしにも使えるお料理ができたのを見て驚きました。この夏にトライしてみます!

30代女性

野菜だしは今までも使っていましたが、色々アレンジすることで料理の幅が広がることがわかりとても勉強になりました。これからもいろんなレシピに挑戦したいです。

50代女性

イベントのレシピのようなソースに野菜だしを使うことができると教えていただき、料理の幅が広がりそうだと感じました。

40代女性

イベントでは、お客様からのチャットの質問に答えたり、だしの煮出し方といった基本的なことや、料理のちょっとしたコツも知れますよ。また、みなさまとお会いできる日を楽しみにしています。

野菜だしのご購入はこちら
https://www.kubara.jp/kayanoya/all_dashi/yasaidashi/586000/

バジルとガーリックのソルトのご購入はこちら
https://www.kubara.jp/kayanoya/seasoning/shio-sato-koshinryo/181100/

ライブキッチンでご紹介したレシピはこちら
鮪のカルパッチョ
https://www.kubara.jp/recipe/2702/
鮪のラグーソース
https://www.kubara.jp/recipe/2703/


森山いづみさん
大学で栄養学を専攻し、卒業後、調理師専門学校やパリの料理学校で学ぶ。クッキングスクール講師を経て、2003年より福岡市で家庭料理の教室をスタート。

https://m-izumi.boo.jp

掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#くばラボ #カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具