料理長のレシピ。かぶを丸ごと使ったフライパングラタン

冬においしくなるかぶを、葉や皮まで使って。

冬の味覚の代表格であるかぶ。みずみずしい中心の部分はもちろんのこと、皮も葉もおいしくいただけるそうです。

今回、かぶを丸ごといただくグラタンのレシピを「御料理 茅乃舎」料理長の尾﨑がご紹介します。オーブンを使わず、フライパンでできるよう工夫しました。


こってりしたイメージのあるグラタンですが、今回はかぶをメインにさっぱりと仕上げていきます。きのこや帆立、豆乳も使います。


「冬においしいかぶですが、ジューシーな中心の部分はもちろんのこと、ほろ苦く爽やかな葉っぱや皮まで全ておいしくいただけるんです」と尾﨑。

それでは作り方をご紹介していきましょう。

野菜だしでつくるフライパングラタン
(直径26cm、4~5人分)

[材料]

小かぶ

4個

玉ねぎ

大1/2個

しめじ

100g

帆立貝柱

100g

マカロニ

100g

豆乳

500ml

A

バター

30g

パン粉

30g

パルメザンチーズ

20g

バター

50g

上新粉(なければ小麦粉でも可能)

50g

野菜だし(袋を破って)

2袋

ナチュラルチーズ

100g

ピンクペッパー

適量

[つくり方]

  1. かぶは皮をむき一口大に、皮は細切りにする。葉は茹で、豆乳100mlと一緒にミキサーに入れピューレ状にする。
  2. 玉ねぎは薄切りに、しめじはほぐし、帆立貝柱は2等分にする。
  3. フライパンに【A】を入れ弱火で炒め、一旦取り出す。
  4. ③のフライパンにバターを熱し、かぶ、かぶの皮、玉ねぎ、しめじを炒め、帆立貝柱を加えさらに炒める。上新粉を入れ、残りの豆乳を少量ずつ加え混ぜる。
  5. 茹でたマカロニ、だし、①のピューレ、ナチュラルチーズの順に加え混ぜる。
  6. アルミホイルで蓋をしチーズを溶かし、③をふりかけピンクペッパーを散らす。

これで完成ですが、ここから各ポイントを解説していきます。

パン粉は弱火で炒めて。(作り方③のポイント)


グラタンの上に最後に載せる焼きパン粉づくり。パン粉とバターを弱火で炒め、いい焼き色がついたらチーズを加えます。火が強いと焦げてしまうので、注意しましょう。

細切りにしたかぶの皮などを炒めて。(作り方④のポイント)


かぶの皮は細切りに。実はとろりと食べられて、皮はシャキシャキとした食感を楽しめます。

とろみとして上新粉を加える(作り方④のポイント)


炒めてしんなりしたら、貝柱やマカロニを入れます。火が通ったら上新粉を数回に分けて振り入れて。上新粉を使うことでダマになりにくく、もっちりした食感に。

かぶの葉で作ったピューレを混ぜる(作り方⑤のポイント)


かぶの葉で作ったグリーンピューレは、きれいな明るい緑色。全体に混ぜ合わせると、ほんのりグリーンに仕上がります。かぶ葉のさわやかな味も楽しめます。

アルミホイルでチーズを溶かす(作り方⑥のポイント)


アルミホイルをかぶせて、余熱でチーズをとろりと溶かしていきます。


最後に、③で作った焼きパン粉とピンクペッパーを振りかけて。グリーンのピューレと、ピンクペッパーの赤色の組み合わせはクリスマスのご馳走にもぴったり。ぜひお家で作ってみてください。

野菜だしのご購入はこちら
https://www.kubara.jp/kayanoya/all_dashi/yasaidashi/

旬のお料理や季節限定品などをご紹介する茅乃舎の季刊誌「てまひま」をWEB上でご覧いただけます。
詳しくはこちら

掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具