旬のきのこと「やさしい和漢だし」で体喜ぶレシピ

今食べたい!個性あふれる旬のきのこ


秋・冬の味覚といえば、きのこ。年間を通して店頭に並んでいますが、貴重な天然ものや珍しい品種のものはこの時期ならでは。ビタミンや食物繊維が豊富で低カロリー。食べ応えもあり、食欲の増す今、積極的に取り入れたい食材の一つです。椎茸、エリンギ、えのき、舞茸など種類豊富なきのこを様々な料理で楽しみましょう。

体を思う「やさしい和漢だし」で、きのこを一層おいしく


今回、旬のきのこに合わせたのは、新商品の「やさしい和漢だし」です。「だしで体を思いやる」。そんな発想を元に、体を温めると古くから重宝されてきた香味素材「生姜」「陳皮」「唐辛子」を合わせ、鰹節ベースの優しい味わいに仕上げました。
きのことの相性は抜群。独特のうまみと豊かな香りを引き立てながら、ピリッとほのかな余韻を残します。

きのこは組み合わせて。味わいをミックス

食感、香り、風味それぞれに特徴のあるきのこは組み合わせて使うことで、味に深みがでます。それぞれの個性によって仕上がりも変わるので、お好みのきのこを用意して楽しみましょう。


下ごしらえの注意点は、なるべく水洗いしないこと。水っぽくなり、せっかくの風味や香りが流れてしまいます。汚れが気になる際はキッチンペーパーで軽く拭く程度でOKです。根本の固い部分(石づき)は切り落として使用します。

うまみで体を潤す。きのこ×「やさしい和漢だし」レシピ

朝晩冷え込み、乾燥が気になる季節には、旬の食材・きのこと「やさしい和漢だし」で体を内側から潤しましょう。うまみや栄養を逃さず丸ごといただけるスープ、様々な料理に生かせるきのこ味噌。2つのレシピをご紹介します。


きのこスープ

ゴロッと存在感のあるきのこもスープならたっぷりと食べられます。鰹だしの優しい甘みにきのこのうまみが溶け出し、後口には生姜や陳皮の風味がしみじみ。

[材料(1人前)]

舞茸

1/2袋

椎茸

3個

マッシュルーム

3個

A

300ml

クコの実

適量

[つくり方]
① 石づきを取った舞茸、椎茸、マッシュルームはひと口大に切る。
② 鍋に[A]を入れ火にかけ、沸騰したら中火で2~3分煮出す。

③ だしパックを取り出して、①を加えて火が通ったら器に盛る。

きのこ味噌

「やさしい和漢だし」は袋を破って、細かく刻んだきのこと一緒に蒸すことで味が馴染みます。ごはんやお餅にのせても、調味料としても使える優れものです。

[材料]

お好みのきのこ(しめじ、えのき、舞茸、椎茸)

各1パック

A

50ml

やさしい和漢だし(袋を破って)

1袋

味噌

大さじ2

[つくり方]
① きのこを細かく切る。
② 鍋に①、[A]を入れて蓋をして10分ほど蒸す。
③ 味噌を溶き入れ、混ぜながら弱火で水分をとばす。

ほうれん草のきのこ味噌和え

きのこ味噌を野菜に合えるだけで簡単にもう一品。

[材料]

ほうれん草

1束

人参

1/4本

きのこ味噌

適量

煎り白胡麻

適量

[つくり方]
① ほうれん草、人参はゆでて3cmの長さに切って水けを切る。
② ボウルに①を入れ、きのこ味噌で和えて胡麻をふる。

旬の食材で、冬に備える「やさしい和漢だし」


「やさしい和漢だし」があれば、味わい深い一品が簡単に作れます。お粥や鍋など体を温めてくれる料理にもぴったりです。お好みのきのこをたっぷり用意して、旬の味覚でポカポカに!

やさしい和漢だしのご購入はこちら
https://www.kubara.jp/kayanoya/all_dashi/wakandashi/584500/

掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#くばラボ #カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具